矢嶋ゼミ緊急対応サイト yajis office’s blog by Hatena

場の、今を見、古に学び、先を考えます、申します

3・4回生矢嶋組連絡 オンライン授業、ゼミのための通信環境整備

2020年4月16日に4回生メール一斉送信を一部修正し、2020年4月17日に3回生にメール一斉送信(ブログ版で加筆した部分を【 】で、修正した部分を《 》で示しました)
 
矢嶋組のみなさん

 矢嶋です。今週になって大学の前期の授業方針が確定し、昨日全国に緊急事態宣言が発出され、日本のしばらくの状況が見えてきました。緊急事態が当面続く可能性があります。場合によってはみなさんが4回生になるまで、最悪の場合、再来年の卒業式まで、こうした状況が続いてしまうかもしれません。備えるしかありません。矢嶋は、日曜日にガラケースマホに切り替え、LINE、Skypeでのやりとりに一応成功しました(よくわかってませんけど、汗)。スティックのり(大)より少し大きいくらいの容量5000のモバイルバッテリーも手に入れました。起こりうる最悪の状態に対応するためです(コロナ+水害・地震とか)。
 
Skypeは、パソコンにインストール後、数分でできました。さきほど、3回生M君とZOOMでミーティングをして、使い方を教えてもらいました。ZOOMは、月曜日に一度会議を経験しましたが、すぐに使えるようになりました。慣れたら楽ですよ。画質はZOOMが格段よいですね。
 
 なんだか、ゼミも矢嶋組卒論中間発表会も、ZOOMでできそうです。みんな、やっちまえ♫
 
 
1. ゼミ、授業のための通信環境の整備の勧め

(1) 想定されるオンライン授業の様子
 すでに学長から前期の授業は全てオンラインで行われることとなりました。ゼミもです。大学がすでに持っているdotCampus(ドットキャンパス)が授業に使用され、ワードやパワポをPDFに変換したファイルや、音声データのmpg4、動画も入ったmpg4を閲覧します。また、ZOOMという会議システムが使われることになっています。それで足りない場合には、Skypeによるビデオ通話もあり得ると思います。
これらの大量の情報のやりとりと、文字が見える大きさで表示するためには、スマホでは限界があります。また、重いファイルも開けるようなウェブ環境が必要です。そのため、自宅にWi-Fi環境がない方は、できるだけ整備することを勧めます。また、自宅で家族共用のパソコンを使っている方は、長時間占有することになります。安くてよいので、自分専用のパソコンを持つ方がよいでしょう。家の用事でパソコンが使えなかったということが長く許されるとは思いません。自分専用を持っておいた方がよいです。
 
(2) 自分専用のパソコンを持っていない方へ
 自分専用のパソコンを持っていない人は、中古でもよいので、入手を試みてください。いままで矢嶋研に来たことがある人で、矢嶋研のノートパソコンを見たことがある人もいると思いますが、矢嶋研のパソコンはほぼ全て、ソフマップ楽天で、税込み5万円未満で手に入れた、Windows用のアウトレット品や中古品です。7、8年使用してきたパソコンもあります。多少重くても、頑丈なものを選びましょう。
例えば、中古パソコンは、ソフマップの通販サイトが便利です。保証付き中古が並んでいます。【4回生の夏を過ぎて中古を購入して、卒論を乗り切った卒業生がいます。
 
 その際、Windows10が搭載されているパソコンを選ぶようにしましょう。内蔵カメラも必要です。値段が安くても、サポートが終わったWindows7や、サポート終了が近く、動作も重いWindows8、あるいは8.1はお勧めしません。
 
(3) マイクロソフトオフィスについて
 マイクロソフトオフィスは、うちの学生である限り、大学のoffice365サイトからダウンロードしたものを、学生の間ならば無料で使用できます。オフィス互換ソフトは、機能が限定されていたりして、ほかの学生のファイルを閲覧できないことも想定されますので、できるだけ使用しないようにしましょう。
 オフィスはパソコンにインストールするようにして、クラウドにあるoffice365に依存しないようにしてください。《去年、office365がダウンしたことを思い出してください。
今後利用が集中すると、長期間ダウンすることもなくはないと想像できます。
 
(4) ゼミや授業のための通信環境について
 文科省は、この状況下でも、教員と学生の双方向的やりとりが行われることを、授業成立の条件にしています。つまり、授業を流しっぱなしで、サボっている学生がいてもわからないという状況は許されないこととなります。よって、ゼミ運営もこれまでのやり方を応用し、かつ双方向になるように工夫を考えます。とはいえ、ゼミや授業では大容量のデータ通信が発生する可能性が高いです。スマホの7GB上限など、すぐに吹っ飛んでしまうことでしょう。また、テレワークが進み始めると、当面は通信混雑が頻繁に起きる可能性があります。もし起きたら、どうにもなりません。まだ世の中ではそこまで想定されていませんが、いつか起きる気がします。】
 家のインターネットの大容量通信環境を、できるだけ早く整えるようにしてください。準備ができていない人は至急対策に乗り出してください。それまでは、今あるもので乗り切るしかありません。